帰化して日本人になっても身分証明書を携帯する必要あるの?「警官と口論するよりも身分証明書を見せたほうがずっと早いよ」

日本で3ヶ月以上の在留資格を持っている外国人には在留カードが発行され、携帯が義務づけられています。
帰化して日本人となればもちろんそのような義務はなくなりますが、街を歩いていて警察官に呼び止められ提示を求められることが多々あるようです。
そのようなときの対処法の相談ですね。

海外の反応

日本人であれば何も持ち歩く必要はありません。

何も提示する必要はない。
信じてもらえない場合はパスポートを見せればいい。

日本人全員がパスポートを持っているわけではありません。

いいえ、でも身分証明書を携帯することで多くの時間と手間を節約できます。

アメリカでは肌の色が濃いと車を運転していると止められるが、日本では外国人が歩いていると止められる。

法的にはないよ。
しかし、誰であっても、どこにいても、身分証明書を携帯しておくべきでしょう。

念のために日本のパスポートの写真を携帯電話に保存しているけど、必要になったことは一度もありません。

警官と口論するよりも身分証明書を見せたほうがずっと早いよ。

私はいつも運転免許証を見せているので、彼らはすぐに見分けることができます。

身分証明書を財布の中に入れておいてください。
見せることに何の問題があるのですか?

身分証明書なんて携帯する必要はないよ。
近隣の警察はあなたが帰化したことを秘密裏に知っている。

私は身分証明書を携帯します。
残念ながら、帰化しても外国人はいつまでも外国人です。

いずれにしても、一般的に何らかの身分証明書を携帯するのは悪い考えではないと思います。

万が一自然災害が発生して病院に行くことになった場合、病院ではあなたを 100% 確実に身元確認し、必要な治療を受けることができます。

一体何を言ってるんだ?

翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/1d8kmdk/naturalized_japanese_do_still_need_to_carry_and_id/


これは日本人でも職務質問されて免許証を見せる見せないでモメていることありますからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました