社会 バナナの闇取引が目撃される「あれはマリオカートのペースカーです」 街を歩いていて「これってどういう状態?」って状況に出くわすときってたまにありますよね。高級スポーツカーのダッシュボードに山盛りのバナナ…。怪しいのか、動画撮影でもしてるのか、ただのバナナ好きなのか、よくわかりません。 2024.06.05 社会
社会 どうして日本はサマータイムを導入しないのか?「サマータイムは愚かだからです」 サマータイムとは、日の出が早まる夏場の時期に時計を1時間進める制度です。おもに欧米諸国で実施されていますが、日本でも戦後の短い期間だけ導入されていたことがあります。EUでは廃止の検討が進んでいるなど、どちらかといえば近年では否定的な意見が多いです。 2024.06.04 社会
社会 東京で孤独な人達、仕事の後は何をしますか?「ストロングゼロを飲む」 言葉もあまり通じない異国の地で仕事後の余暇に何をして過ごすか。それも大都会・東京で友達もいないのならなおさらです。同じような境遇の外国人たちが各々の時間の使い方を話し合っていました。 2024.06.03 社会
社会 人々が違法だと知らない違法なものは何ですか?「選挙前にポルノ女優に口止め料を支払う」 案外、違法だと知らずにやってしまっていることって多いと思います。ローカル道路の速度制限違反なんてその最たるものですよね。お国によって法律も違うことから、海外掲示板でさまざまなコメントを読むのも一興です。 2024.06.02 社会
社会 日本のラッピング技術はレベルが違う「開くのが惜しいほど美しい」 もうすぐお中元の季節がやってきますね。日本の贈り物の包装技術は独特で、世界的に評価をうけています。まあ、過剰包装だという批判もありますが(笑) 2024.06.01 社会
政治 トランプは刑務所に行くのでしょうか?「彼が有罪評決を受けたことに驚いている」 アメリカのトランプ前大統領がニューヨーク州地裁で34件の罪状全てで有罪と判断されました。トランプ氏は11月の大統領選に出馬予定で、仮に収監されても選挙運動は続行でき、勝利した場合は就任が可能だそうです。トランプ氏は評決後「11月5日に国民による本当の判決が下される」と述べていました。 2024.05.31 政治
社会 初デートでは下品に思えるが、付き合うようになると許容できるものは何ですか?「スウェットパンツとTシャツで登場」 このラインは国ごとの文化でずいぶん違うんじゃないかと思ったのですがコメントを見ていると案外、万国共通な事例が多いですね。恋愛のカタチは洋の東西を問わないのでしょうか。 2024.05.30 社会
政治 トランプ氏が電気自動車の販売を全面的に停止すると発言「これが私が彼を嫌う理由の一つだ」 また、トランプ氏の発言が舌禍を招いているようです。ただ、今回の電気自動車に関する発言はどうやら切り取り報道の様子。大統領選挙が近いだけに両陣営の神経戦がつづきます。 2024.05.29 政治
社会 男はクマにパーティーから去るように頼んだ(動画あり)「ただパーティーに参加したかっただけなのに」 クマさんは招かれざる客だったようですね。出ていくように促されて「なんでやねん!」と男性に一撃くらわしてますね。微笑ましい光景のようにも見えますが、ひとつ間違えれば大事でした。 2024.05.28 社会
社会 バージニア州の企業が『白人限定』の求人広告を出して司法省から罰金を科される「会社側はあまり変化しないだろう」 21世紀にもなってなかなか聞かない事案がアメリカで発生しました。求人広告に「白人限定」の条件をつけて募集した企業があったようです。どうやら、アウトソーシングしていた人材募集企業との意思疎通が十分でなかったのが原因のようですが、ポリコレに厳しいアメリカだけにミスでは済まなかったようです。 2024.05.27 社会
経済 たとえ10億ドルを持っていても、絶対に買わないものは何ですか?「Twitter上の青いチェックマーク」 「もし、たくさんのお金があったら何を買うか?」なんていうのは誰もがする楽しい妄想ですよね。逆に「どれだけたくさんのお金があってもこれだけは買わない」という決意表明です。ちょっと僻みが入ってる気もしますが(笑) 2024.05.26 経済
社会 ビーチで大量の風船を運ぶ風船売り(動画あり)「これはヘリウムの無駄遣いだ」 想像以上に大量の風船でした(笑)ところで、この人は本当に風船売りなんですかね?風船売りでないなら何の目的でこんな大量の風船を持ち歩いているんでしょうか。 2024.05.25 社会