社会

【海外の反応】日本ではタトゥーを隠さないといけないの?「タトゥーにこだわるのは温泉だけだ」

海外の掲示板に「7月に日本の東京、京都、大阪に旅行に行くんだけど、タトゥーを隠さないといけないの?」という相談の投稿がありました。 やはり日本の温泉ではタトゥーが禁止などの情報が海外でも有名なようで、心配をする旅行者も多数いるようです。 日本国内でもずいぶんタトゥーに対する認識はかわってきたように思いますが、実際に観光地等で外国人はどう感じているんでしょうか。
政治

【海外の反応】トランプ『円安は米国経済に大惨事をもたらす』「どうして彼はこんなに日本を憎んでいるのか?」

世界は「もしトラ」に備えて各国要人のトランプ詣でが活発化しています。 日本もニューヨークに滞在中の自民党の麻生副総裁がトランプ氏と会談。 早くもそこで、急速にすすむ円安に釘をさされたようです。
経済

【海外の反応】テスラが『EVが売れないのはハイブリッド車のせいだ』と弱音をはく「前のトヨタ社長の判断が正しかったってこと?」

米電気自動車大手のテスラが23日、四半期決算を発表し、最終利益が前年同期比で55%減だったことがわかりました。 世界的なEVの需要減速と中国での競争激化が影響したとみられます。 EVの需要減速の原因のひとつに、ハイブリッド車の復権があるようです。
経済

【海外の反応】なぜ東京には億万長者が少ないのか?「東京がますます好きになった」

世界にはビリオネアと呼ばれる資産10億ドル以上の億万長者がたくさんいます。 下のグラフはその億万長者たちがどの都市に多く住んでいるかを表したものです。 世界4位の経済大国である日本の首都・東京はトップ20にも入っていません。
社会

【海外の反応】日本では、まだリアル鷹狩をやっているらしい「カラスとタカの戦争は何千年も続いている」

鷹狩とは、飼いならした鷹を山野に放って行う狩猟です。 中世ヨーロッパ貴族の娯楽や権威の象徴であり、日本でも時代劇で鷹狩の場面がありますよね。 その鷹狩は、じつは現代でも日本で害獣駆除としてよく行われているのです。
経済

【海外の反応】外国人って二郎系ラーメンのことどう思ってるの?「外国人には敷居が高い」

国内では一部に熱狂的なファンがいる二郎系ラーメン。 そういえば、日本食ブームによりグルメ目的で来日する観光客は多いですが、外国人の方の二郎系ラーメン評ってあまり聞いたことがない気がします。 外国人の方もあのラーメン店の行列に並んでるんでしょうか?
社会

【海外の反応】日本は英語を公用語にするべきか?「彼らは怠け者でファイナルアンサー」

はたして日本は英語を公用語にするべきなんでしょうか? あるバーで、日本で十数年、英会話の講師をしている50代の外国人グループが「日本でまともな仕事を得るには日本語をマスターしなければならない。でも、それは難しすぎて馬鹿げている。日本は英語を公用語にすべきだ」と話していたそうです。 たしかに世界中の人々が同じ言語でコミュニケーションがとれれば夢のような話だとは思うんですが。
社会

【海外の反応】日本人って『金持ち父さん貧乏父さん』が好きすぎじゃない?「著者の名字が日本人だから」

日本に住んでいるある外国人の方の、日本人の友達をつくろうとバーやネットのフォーラムで知り合った人々のほぼ全員が、ロバート・キヨサキ氏の「金持ち父さん貧乏父さん」を薦めてくるというお話です。 これ、日本人ならすぐにピンとくるんですがだいたい投資やセミナーの勧誘なんですよね。 友人を見つけるなら、もっと他の場所の方が良さそうです。
経済

【海外の反応】日本ってどこに行ったら楽しいの?「バーを探して東京の路地裏を歩く」

歴史的な円安により2024年のインバウンドは過去最高の見通しだそうです。 夏休みが近いこともあり、海外の掲示板に日本のおすすめスポットを質問するスレッドがたっていました。 定番の観光地から、日本人にもあまり知られていない楽しみ方もあるみたいですね。
社会

【海外の反応】日本がいよいよ共同親権を導入するらしい「法律が変わるのは素晴らしいことだ」

16日に共同親権をめぐる民法の改正案が衆議院本会議で可決されました。 海外では原則共同親権か共同親権を選べるのが一般的なので、いろいろ懸念もありますが日本も改正に踏み切ったようです。 日本に住んでいる外国人の中には日本人と国際結婚している方も多いので、まさに当事者としてこの問題が語られています。
社会

【海外の反応】じつは日本人はぜんぜん優しくない件「個別にはいろんな奴がいるよ」

日本人は優しいというイメージで来日したが、働いてみると想像と違ってショックをうけたという話題です。 外国人旅行者にみせる店員としての礼儀正しさは、あくまでも仕事としての態度で本当の「親切」ではないと。 これは日本人としても心配している部分で、アニメなどの影響で日本を過大評価して訪れる方が多いと思うんですよね。
経済

【海外の反応】外国人さんがTSUTAYA店舗の減少を嘆く「時代の流れだね」

かつてレンタルビデオ店は暇な休日の時間を埋める最適スポットでした。 映画やドラマのDVDレンタルはもとより、本屋が併設してあったり、ゲームソフトなんかも買えましたよね。 ある意味で当時の情報発信基地になっていたのかもしれませんが、今やその座はネットやスマホに奪われ店舗数は減少の一途をたどっています。