2024-04

スポーツ

【海外の反応】大谷翔平が2試合連続のホームランで量産体制に「調査はどうなったのか?」

前試合でメジャー移籍後の最も遅い初本塁打を打った大谷翔平選手が、2試合連続でホームランを放ち早くも量産体制に入りました。大谷選手は昨年、44本でアメリカンリーグのホームラン王を獲得しましたが、移籍後はなかなか本塁打が出ずに心配されていました。今年は二刀流を封印し野手一本に絞ったシーズンでもありますし、これから昨年以上のペースでホームランを量産してくれると思います。
社会

【海外の反応】ジミー・キンメル、日本を旅行してアメリカの不潔さに気づく「アメリカを叩きたいだけの奴もいるからな」

ジミー・キンメルは米国の著名な司会者でありコメディアンでもあります。日本で最近、キンメル氏の名を聞いたといえば米アカデミー賞式典でのトランプ前大統領とのやり取りではないでしょうか。その彼が、日本旅行をしたことにより米国の街の不潔さに気づき、問題提起をしたようです。
社会

【海外の反応】台湾地震のさなか、赤ちゃんを守る看護師さんの献身的な姿「この人たちのために祈ってほしい」

3日、台湾でマグニチュード7.2の地震が発生しました。現在も余震は続いており、鉱山で人が閉じ込められるなど被害は拡大しています。そんな中、地震で建物が揺れても赤ちゃんを守り続ける看護師さんたちの献身的な映像が話題となっていました。
エンタメ

【海外の反応】ディズニーがインディ・ジョーンズの新作で200億円以上の損失か「ディズニーは最近、迷走してる」

昨夏、日本でも公開されたインディ・ジョーンズ シリーズの最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」の不振が想像以上だったようです。製作したディズニーは日本円にして200億円以上の損失だったとか。今作のインディ・ジョーンズ5は、ルーカスフィルムがディズニーに買収されて初となるシリーズ作品でした。
スポーツ

【海外の反応】カブスの今永昇太が6回無失点、9奪三振の衝撃デビュー!「彼はすでに山本を凌駕している」

今季、横浜からカブスに移籍した今永昇太投手がデビュー戦で好投をみせました。ロッキーズ戦に先発した今永投手は6回を2安打無失点、9奪三振に抑えこみ初勝利。試合後の会見では「もしこれを船出と例えるなら、まだ船からロープを外しただけ」とあいかわらず難しいことを言っていました。
政治

【海外の反応】パリ市長、オリンピック期間中はロシアとベラルーシの選手団はパリでは歓迎されないと発言「政治とスポーツは別だと思ってた?」

今年の夏にはフランス・パリ五輪が開催されます。その開催市のパリ市長がウクライナを訪れ「ロシアとベラルーシの選手団はパリでは歓迎されない」と発言したことが話題に。出来れば穏便に成功させたいと願うであろう開催市のトップのわざわざな発言に、事なかれ主義な日本人との国民性の違いを感じざるを得ません。