2024-03

スポーツ

【海外の反応】レッドソックスの吉田正尚がOP戦で今季初本塁打「彼は過小評価されている」

レッドソックスの吉田正尚外野手がブレーブスとのオープン戦で今季初本塁打を放ちました。吉田選手はこの試合がオープン戦7試合目で、本塁打が期待される同選手にしては少々スローペース。シーズンでは、昨季の15本塁打を大きく上回る成績を現地の大リーグファンは望んでいるようです。
政治

【海外の反応】ニッキー・ヘイリーが選挙戦からの撤退を表明「トランプにヘイリーの支持は必要ない」

5日のスーパー・チューズデーで大敗を喫したニッキー・ヘイリー氏が共和党候補指名争いからの撤退を表明しました。ヘイリー氏の撤退により党候補指名が確実になったトランプ前大統領への支持表明はありませんでした。いろいろトラブルを抱えるトランプ氏だけに11月の大統領選まで何が起こるかわからないという読みもあるようです。
社会

【海外の反応】スーパー・チューズデーにフェイスブック、インスタグラムなどの有名SNSが揃ってダウン「すべてが意図的だ」

米大統領選挙の候補者選びのヤマ場であるスーパー・チューズデーが5日に行われました。しかし、フェイスブック、インスタグラム、Youtubeなどの投票者が情報交換に使用するツールが揃ってダウンした模様。おそらく、それほどスーパー・チューズデーが過熱したためだと思われますが、なかには政府や黒幕の陰謀を疑う向きもネットにはあるようです。
政治

【海外の反応】ハイチの刑務所をギャングが襲撃して4000人が脱走「これはクーデターと呼ばれるものだと思う」

カリブ海にあるハイチで刑務所がギャングに襲撃され収監者約4000人が脱走しました。暴動は、前大統領が暗殺されたため暫定的に政権を担っているアンリ首相が協議のためにケニアを訪れている間に勃発。ギャングたちはアンリ首相の追放を求めています。
政治

【海外の反応】ドイツのウクライナへの軍事支援をめぐる協議内容がロシアに漏れる「アドルフ・ヒトラーの声を聞いているような気分だ」

ドイツ軍内のウクライナへの軍事支援に関する協議内容がロシアのSNSで拡散され世界に衝撃が走っています。内容はクリミア半島とロシアを結ぶ橋へのミサイル攻撃計画など生々しいもの。おそらく協議は盗聴されたものとみられ、情報セキュリティの問題だけでなくドイツの今後のウクライナ戦争への介入レベルについても懸念がひろがっています。
スポーツ

【海外の反応】カブスの今永昇太がメジャーオープン戦に初登板「これは私たちが知っている昇太ではない」

今季からカブスへ移籍してメジャーリーグに挑戦する今永昇太投手がオープン戦で初登板。2回1/3を投げ、5三振を奪ったものの3ランを被弾しほろ苦デビューとなりました。まだオープン戦も始まったばかりで、これから徐々に調子を上げていってくれるでしょう。
政治

【海外の反応】ロシアの反政権運動指導者ナワリヌイ氏の葬儀に数千人の市民が集まる「多くの人々が専制政治に立ち向かう姿に感動を覚える」

1日、ロシアの反政権運動指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の葬儀がモスクワ南東部の教会で行われました。葬儀にはナワリヌイ氏の死を悲しむ数千人の市民が集まり、葬儀後は遺体が埋葬される約2・5キロ離れた墓地まで最後の別れを惜しみながら行進。この多くの市民が参加する追悼がウクライナとの戦争終結のきっかけになるんでしょうか。
スポーツ

【海外の反応】大谷翔平が結婚会見『皆さんがうるさいので公表しました(笑)』「子供たちについての質問に答えた翔平の態度が好きだ」

前日に結婚を発表した大谷翔平選手がキャンプ地のアリゾナで練習前に会見しました。大谷選手は結婚の公表について「べつに発表しなくてもよかったけど、皆さんがうるさいので(笑)」と記者イジり。お相手は日本人女性とのことですが、会見で名前や顔写真の公開などはありませんでした。